コウカシタゼミ
ファシリテーション実践セミナー
組織や参加者を活性化させ、互いの協働を促進させるのに必要なファシリテーションスキルを高めるセミナーを開催します。
時代の変化が激しい中、各々の知恵を融合して新しいチャレンジを生みだす場づくりや、人や組織の関係性を再構築することが求められています。そんな協働の促進役、守立て役、舵取り役に必要なファシリテーションスキルについて、実践的に学ぶ半日セミナーです。
講師には、日本ファシリテーション協会の運営などに尽力され、現在は全国各地で公民連携事業のファシリテーターやまちづくりプロデュースに携わられている田坂氏をお迎えします。
チームを活性化させたい人、会議や組織の運営方法に困っている人、地域における協働を促進させたい人、など、新しいリーダーに必要な「しごと力」のスキルアップを図りましょう。
こんな人に参加してほしい
起業家、NPO、市民活動団体、民間企業
まちづくり、社会教育事業者
行政職員、学校教職員
クリエイター など
- ■日程
- 12月13日(日)
- ■時間
- 13:00-17:00(12:45開場)
- ■場所
- 東小金井事業創造センターKO-TO
- ■料金
- 3000円
- ■定員
- 20名(先着順)
- ※ファシリテーションとは
人々の活動が容易にできるよう支援し、うまくことが運ぶよう舵取りすること。集団による問題解決、アイデア創造、教育、学習など、あらゆる知識創造活動を支援し促進していく働きを意味します。(日本ファシリテーション協会ホームページより抜粋)
カリキュラム
12:45
開場
13:00-13:30
協調性がなければ独創性は活かせない
13:30-14:45
協働を促進するコツを3つだけ
16:00-16:40
会話はイノベーションの揺りかご
16:40-17:00
ファシリテーションを活用するリーダーへ
講師プロフィール
- 田坂 逸朗 ファシリテーター/マーケティング・プロデューサー 広島修道大学人文学部/ひろしま未来協創センター講師 福岡大学エクステンションセンター非常勤講師
- 広告代理店を経て、クリエイティブ・ディレクター、マーケティング・プロデューサーとして独立。自治体マーケティングへの傾注から、市民と行政の間をつなぐ、や、消費者と企業をつなぐ、企業や公共機関の組織内をつなぐ「ファシリテーション」の分野へ。日本ファシリテーション協会では、九州支部長、監事を歴任。福岡市の総合計画づくりでは市民意見収集のプロデューサーを務めた。2014年より現職。他に、資源エネルギー庁「地域のじまんづくり」プロデューサーなど
著書
「地域イノベーションを促進する協創的ヒアリング手法の研究~未来創造のためのファシリテーション」、「パブリック・プロセスとは何か?~ファシリテーションが変える,市民の未来創造」、「プロジェクトメイド・コミュニティ論~コミュニティ再生への,ファシリテーションからのアプローチ」いずれも『広島修大論集』それぞれ第55巻第1号,第55巻第2号,第56巻第1号