コウカシタゼミ
個別創業相談
創業に関するご相談をお受付いたします。
事前お申し込みのうえ、KO-TOまでお越し下さい。
KO-TOライブラリーも併せてご利用ください。
相談内容
・個人事業主、法人設立
・法人形態(株式会社、NPO、社団法人など)
・融資
・創業補助金
・事業プラン、事業アイデア
・事業計画書の作成 など
- ■受付時間
- 平日10時〜18時
- ■場所
- 東小金井事業創造センターKO-TO
- ■所要時間
- 30分〜1時間程度
- ■申込方法
- 事前申込制
※あらかじめWebよりお申し込みいただき、日程をご調整させていただきます - ■料金
- 無料
講師プロフィール
-
北池智一郎 タウンキッチン 創業相談
- 大阪大学工学部を卒業後、 外資系コンサルティングファームにて中央省庁や大学に対する経営戦略策定、人事制度・組織設計、業務改革に従事。その後、ベンチャー人材支援企業(マザーズ上場)の社長室及びコンサルティング事業部統括責任者として大手コンビニ・ファストフードチェーン等に対する事業評価、教育研修、多店舗展開支援などの経営支援や、社内における独立支援制度設計などの経験を持つ。独立後、株式会社タウンキッチンを立ち上げ、東京・多摩エリアを拠点に、地域づくり・仕事づくりのコーディネートに取り組んでいる。
-
西山 佳孝 タウンキッチン 創業相談
- 大学入学時より個人事業を開業、事業を営む。大学在学中に自主ゼミを立ち上げた後、学内にNPO法人を設立し、理事長に就任。主にアートによる地域の活性化やこどもの創造性を育む事業などを展開。同時に2005年にはデザインを行う株式会社YAKIMAYOを創業。政府系機関におけるファンドレイジングなどを経て、2011年より鹿児島を拠点としたNPO法人ネイチャリング・プロジェクト(現・公益財団法人ネイチャリング財団)において、社会的企業やソーシャルビジネスを立ち上げる若者等の育成支援に従事。2012年より鹿児島・熊本・福岡を統括する事務局長に就任。東京と九州を激しく行き来する生活を暫く送った後、株式会社タウンキッチンのスタッフとして活動を開始。現在、タウンキッチンの他に、鹿児島天文館総合研究所Ten-Lab/東シナ海の小さな島ブランド株式会社アドバイザー、熊本県・水俣市役所政策アドバイザー、NPO法人CANVASフェローなどを兼務。