トピックス

香雪社さんがヒルナンデスに出演されました!
KO-TOのシェアオフィスを利用されている株式会社香雪社の齋藤訓之さんが今月、日本テレビの「ヒルナンデス!」に...

郊外のしごと「教育観とビジネスの間で」を公開しました!
大手から個人経営まで様々な塾で講師の経験を積んだ鈴木祐輔さんが、育ったまちで少人数対象の塾を開きました。 学...

KO-TOの隣にシェア施設PO-TO(ポート)が完成しました!
KO-TOのお隣に、シェア施設PO-TOが完成しました。 JR中央線高架下の道路に面してドアが連なり、 店...

7月20日(木)「ミニブルーム交流カフェ」を開催します
7月20日(木)KO-TOにて、「第118回ミニブルーム交流カフェ」を開催いたします。 「ミニブルーム交...

最大1,500万円を助成「TOKYOイチオシ応援事業」
東京都、公益財団法人東京都中小企業振興公社では、 東京の「地域資源」を活用した新製品・新サービスの開発を行う...

郊外のしごと「2店舗目を共同経営するふたり」を公開しました!
「飲食店の2店舗経営」と聞くと、周到なリサーチのもと、綿密な事業計画を立てて……といったイメージはないでしょう...

シェアオフィスの個室・ブース利用者を募集しています 7月3日(月)締切
東小金井事業創造センターKO-TOでは、 平成29年5月29日(月)~7月3日(月)の期間、個室・ブースの利...

郊外のしごと「子どもに見せたい八百屋の背中」を公開しました!
会社を辞めて自分の店を持つ、といういわゆる脱サラストーリーはめずらしくないけれど、八百屋を新規開業する人はそう...

コウカシタこどもスクールが開催されました!
3月11日(土)、12日(日)の2日間、 子どもたちがしごとを体験する、コウカシタこどもスクールがKO-TO...

「小規模事業者持続化補助金」の募集がスタートしています
サービスや商品の販売をはじめてから一定期間経ったあと、 さらに事業を前に進めるための費用を補助してもらえる ...

今週末に「家族の文化祭」が開催されます!
今週末の4月23日(日)に、KO-TOのお隣コミュニティステーション東小金井で、 「家族の文化祭」が開催され...

「個性ある空間のつくり方を考えるトーク」のレポート記事公開!
増席して満員御礼をいただいたコウカシタゼミのイベント、 「個性ある空間のつくり方を考えるトーク」のレポート記...